NUTMEGブログ大改造ビフォーアフター
活動の様子 NUTMEGブログ大改造ビフォーアフター

NUTMEGデザイナーチーム 修士2年のryota5884です。この度ふと思い立って後回しにしていたブログの改修をしてみました。多少苦戦したのでその解決方法を後輩への引き継ぎも兼ねてまとめようと思います。

read more
よもやまのすゝめ
活動の様子 よもやまのすゝめ

はじめに NUTMEGに所属し、3年目になりました比嘉華です。 VCT Pacific,EMEA,Americasすべて面白いのでアーカイブ視聴や見どころをまとめてある切り抜きチャンネルなどから見てみてください! vct_emea,vct_pacific,vct_americas見ましょう。 さて、今回はよもやま制度の紹介と導入してどうなったかを軽くまとめていきます。

read more
NUTMEG新入生のための必読ガイド
活動の様子 NUTMEG新入生のための必読ガイド

はじめに 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! この春から長岡技術科学大学という新しい世界に降り立ったと思います。 これからの皆さんの活躍を期待しています。

read more
先輩NUTMEGメンバーが新入生の時に知りたかったTips
活動の様子 先輩NUTMEGメンバーが新入生の時に知りたかったTips

こんにちは!NUTMEGでデザイナーとして活動しているryota5884です! 新入生向けブログ記事第2弾「先輩NUTMEGメンバーが新入生の時に知りたかったTips」です!今回は学業、研究室、アルバイト、生活の4つのジャンルについて、先輩から集めた新入生に教えたいTipsを紹介します。正直、技大祭実行委員会にもNUTMEGにも入らなかったとしても無駄にはならない知識ばかり!

read more
NUTMEGメンバーのPC環境調査2024
活動の様子 NUTMEGメンバーのPC環境調査2024

こんにちは!NUTMEGでデザイナーとして活動しているryota5884です! ついこの間まで雪が降っていたように思うのですが、いつの間にかもう4月に入り1週間近く経とうとしています。NUTMEGの活動拠点である長岡技術科学大学でも入学式がもう明日(4/5)に迫っており、NUTMEGもこれから新入生の勧誘や体験会で忙しくなる予定です。

read more
NUTMEGブログのこれまでとこれから
活動の様子 NUTMEGブログのこれまでとこれから

こんにちは。就活がひと段落しそうな修士1年ryota5884です。 今回は後輩への引き継ぎも兼ねて、このNUTMEGブログが生まれた背景や歴史、運営方法についてまとめてみようと思います。

read more