こんにちは!NUTMEGでデザイナーとして活動しているryota5884です!
新入生向けブログ記事第2弾「先輩NUTMEGメンバーが新入生の時に知りたかったTips」です!今回は学業、研究室、アルバイト、生活の4つのジャンルについて、先輩から集めた新入生に教えたいTipsを紹介します。正直、技大祭実行委員会にもNUTMEGにも入らなかったとしても無駄にはならない知識ばかり!
前回のブログはPC環境にのみ着目した比較的ニッチな記事でしたが今回は大丈夫!ぜひ友達に共有してください!
今回のブログで使用する記事はNUTMEGメンバーに任意で参加してもらったもので、合計12名からのアンケート結果をもとに本記事を作成しています。匿名で回答してもらったため重複回答も十分あり得ます。また、事実確認もしていません。おおらかな気持ちでご覧ください!
あとTipsという言葉の意味についてはこんな感じらしいですよ。
Tips(チップス)とは、助言、ヒント、秘訣、秘法、心付け、チップ(をやる)、内密の情報(を与える)、警告、暗示などの意味を持つ英単語。ITの分野では、コンピュータやソフトウェアの操作法などに関するコツや小技、ちょっとした工夫、テクニック、対処法、裏技などを表すことが多い。
Q.学業に関するTipsを教えてください。という質問に集まった答えがこちらです!
生データをそのまま晒す形になってしまい恐縮ですが、メンバーの気持ちが伝わると思いあえてそのままにしてみました。
履修登録は学部1年からの新入生(通称旧カリ)の人にとっては大変悩むところかと思います。大学の成績評価に使われる評価指標のGradePointAverage(GPA)が高い人は履修登録の段階からかなり気を使っています。履修登録段階から先輩に情報収集をしておいて、過去問が役立ちそうならテストで成績が評価される講義を、先輩が参考になるレポートを持っているようならレポートで評価される講義を…。といった具合でしょうか。早いうちに先輩とのつながりを作っておいてこの辺を聞いておけると安心です!履修登録前に組んだ履修を先輩に確認してもらうと色々なトラブルを防げるのでおすすめですよ。
教科書の購入にはかなりのTipsが集まりましたね〜。個人の懐状況に合わせて選べるといいですね。図書館で教科書を長期間借りる方法は他学生の予約によりできなくなってしまう場合もありうるので、個人的にはメルカリで買ったり先輩から譲り受けるのがおすすめです。そもそも教科書買ってもほとんど使わない講義もあるのでそのあたりも先輩に聞いておきましょう!
学生実験のTipsはどれもやっておくと帰る時間が1時間くらい早くなると思うので全部やっておくといいですよ!
Q.学業に関するTipsを教えてください。との質問に集まった答えがこちらです!赤裸々すぎて念の為非公開とさせていただいた回答もあります!そのあたりはぜひ4/11,12にある技大祭実行委員会の説明会&懇談会でNUTMEGメンバーに聞いてください!
※NUTMEGメンバーの特性上、ここでの情報は電気と情経の研究室に偏っています。
簡単にまとめると情報収集を頑張ろう!、人間関係は重要! といったところでしょうか。
頑張っていった研究室でも精神が持たなければ結局進学できずにフェードアウト、研究室を移動してしまうこともありえます。事前の準備はやりすぎて困ることもそうそうないので頑張ってください!
Q.アルバイトに関するTipsを教えてください。との質問に集まった答えがこちら!
バイト関係のTipsはかなりの数が集まりました。バイトの選び方についてはかなり書かれているので追加で言うことはありません!
ただ、例年アルバイトを始めるタイミングについて悩む人は多いのでこれについて少し補足を。私がこれまでに聞いてきた話では旧カリ(学部1年)新入生は課程決定後に、新カリ(学部3年)新入生は研究室配属に関わる授業が落ち着いた頃にアルバイトを始める人が多いと思います。始める時期によって昇給が早くなったり、リゾートバイトなどの選択肢が増える場合もあるので、この辺りも先輩に相談できたらいいですね!
Q.アルバイトに関するTipsを教えてください。との質問に集まった答えがこちらです! こちらのTipsが今回のアンケートで回答数トップ!
ざっくばらんに集まっているのでひとつずつコメントはしません。ですが、多くのTipsは新潟の天気に対応するための知恵な気がするので軽く触れようと思います。
技大は他県からの出身者が多い印象ですが、そういった方が戸惑うものの1つに天候があります。新潟県は「何か降ってなかったら晴れ」と言っていいほど天気が悪いです!基本的に洗濯物は乾きません!夏は梅雨、冬は雪がふんだんに湿度を提供してくれるので乾燥を感じることもありません!
「NUTMEGメンバーのPCスペック調査」ではモニターの購入を勧めましたが、正直モニターなんか買う前に除湿機を買った方がいいと思います…。
車についても移動する時に天気を気にする必要がなくなるので重宝します。特に冬。免許を持っていない方でも大抵入学後1年以内にはとっていますねー。車の入手手段も先輩から安価で買ったり、リースしたりと選択肢は様々!お金もかかるので先輩に相談しておくと楽できますね!
ここまでのジャンルで当てはまらない…けど新入生には伝えたい!というものをこちらにまとめました。
なんとも言い難いラインナップですが、今回の記事の全てをまとめるようなものがありますね。
先輩から話を聞くことで大学生活はとても楽に、スムーズに進められます。知り合い・友人の人数と大学生活の辛苦の量は反比例するんじゃないですかね。もちろん大学は学習・研究に取り組む場なので楽に過ごすことを求めすぎるのはどうかと思いますが、自身が成したい目標に関係のない困難は避けても構わないと思います。
新入生の皆さん(特に旧カリ)の方にはどこでもいいのでサークルに入ることをおすすめします。
迷ってるならこのブログのように何も聞かなくても10返ってくるような先輩がいる技大祭実行委員とかいいんじゃないでしょうか?
4/10,11には技大祭実行委員会の説明会&先輩実行委員との懇談会があります!今回紹介したTipsが本当かどうか、履修登録で気を付けることはないか、技大祭実行委員会って楽しい?などなどまずは話を聞きに行くところから始めましょう!
アンケートついでに新入生へ紹介したい飲食店(+メニュー)を聞いてみました。一人ひとつの制限をかけて集めたものなのでしっかりおすすめの店が集まってますよ!Google Mapsのリンクもつけておきました。チェーン店はとりあえず技大から一番近いところのリンクになってます。