最近のMT方法について
活動の様子 最近のMT方法について

みなさんこんにちは。NUTMEG局長の藤崎です!最近またコロナウイルスが猛威を振るっており、対面でのMTなどできませんよね。また、ZoomやDiscordなどは少し、味気なくないですか? そんな中、私たち、NUTMEGはGatherを使ったMTを採用しています!今日はそんなGatherのいいところなどお伝え出来たらいいなと思ってます!!

read more
バックエンドにDartを採用しました
活動の様子 バックエンドにDartを採用しました

NUTMEGでDartを広めようとしている真下です。 前々から計画していたのですが技大祭当日などに実行委員が使用するシフト確認アプリのSeeFTのバックエンドをGoからDartに変更しました。 まだまだ完成しているわけではないですが,これを機にNUTMEG内でもDartが浸透できるように頑張りたいです。

read more
LT会を開催しました
イベント LT会を開催しました

NUTMEGのデザイン担当 小林です。 夏季休業前から企画していたLT(ライトニングトーク)会を開催しました。 テーマは自由、各々が興味を持ったことを発表する事にし、一人につき3~5分、質疑応答の時間も制限なしと自由な形で行いました。 全員の発表終了後、面白かった発表に投票を行い後日何か景品があるかもしれないそうです。 LT会としては初めての開催でしたがオフライン、オンライン合わせて9名もの参加者が集まりました!

read more