久しぶりの投稿になります。NUTMEGのM2の藤崎 竜成です。 今回はNUTMEGに新たに導入した「よもやま制度」について書いていきます。
read more久しぶりの投稿になります。NUTMEGのM2の藤崎 竜成です。 今回はNUTMEGに新たに導入した「よもやま制度」について書いていきます。
read moreはじめに こんにちは。NUTMEGの藤崎です。先日NUTMEG内でLT会が行われ、slack無料プランのメッセージが3ヶ月間で表示されなくなるのをweb+slackAPIを利用してwebアプリを作成し解決した話をしました。今回はその話をもう少し具体的に話していきます。
read moreあけましておめでとうございます!NUTMEGの藤崎です!今年もよろしくお願いします! 本日は、多くのことを経験した2022年の振り返りと2023年の目標について書こうと思います!(NUTMEG外の経験もあり)
read more1年間のNUTMEG代表の任期を終えました こんにちは。先日NUTMEGの代表の任期を終えた藤崎です。今日は一年間どうだったのか。心境の変化や学んだことを書いていきます。
read moreこんにちは!NUTMEG代表の藤崎です!今日は先日行った外部団体を招いたLT会についていろいろ書きたいなと思います。 今回のLT会の目的について 今回外部を招いてLT会を開いた一番の目的は、外部との交流を深めるためのきっかけ作りにするためです!
read moreNUTMEG代表 藤崎です。3月17日の技育祭LT会に参加してきました。内容は3分間でNUTMEGの紹介をしました。当日は400人もの前で発表したので、少し緊張しました…
read more